僕は、比較的変化の大きな環境の中で行きてきたと思っています。会社は、外資系証券会社でビジネスの変化が激しく、人員の入れ替わりや、配置換えなどは日常的に起こっています。最近では、コロナウィルスの影響で仕事の環境が大きく変わってきました。
こんな状況でも、比較的おちついて仕事を継続できているには、生き方のコツのようなものを身につけてきたからじゃないかと考えるようになりました。
会社をやめる先輩がいれば、一対一でのミーティングをお願いして、どうしてやめるのか?僕にアドバイスがあるのか?などを、真剣にたずねていました。
本もいろいろ読みました。プロのカウンセラーにカウンセリングを受けたりもしました。
こんな経験を自分の中にとどめておくのは、もったいない!と、おもって、ブログに書いておくことにしました。これから、自分のこのテーマの記事がどんな風に、世の中の役に立つのか楽しみです。